<中止>3月の勉強会は、新型コロナウイルス感染拡大状況を受け、ご参加の皆様の安全を考慮し、中止といたします。今後の勉強会日程については決まり次第ご案内します。
◆定 員:各回先着順 6名
◆参加費:
・フラワー心理セラピーで参加の場合 6,000円(花材費込)
・色彩グラスセラピーで参加の場合 3,000円
◆講 師:
芙和せら先生
常磐早代先生(フラワー心理セラピストSV級、コミュニケーション心理士2級 他)
水野由紀先生(フラワー心理セラピストSV級、コミュニケーション心理士2級 他)
◆お申込み:参加希望会場と日程を明記の上、メールにてお申込みください
theralabo@gmail.com
◆締切 :各回、開催日の10日前までにお申込上、参加費のお振込みをお願いします
*お席に余裕がある場合のみ直前でも受付いたしますが、ご相談下さい。
メール未着となっている可能性がありますのでお電話等でお問い合わせください。
◆定 員:各回先着順 6名
◆参加費:
・フラワー心理セラピーで参加の場合 6,000円(花材費込)
・色彩グラスセラピーで参加の場合 3,000円
◆講 師:
芙和せら先生
常磐早代先生(フラワー心理セラピストSV級、コミュニケーション心理士2級 他)
水野由紀先生(フラワー心理セラピストSV級、コミュニケーション心理士2級 他)
◆お申込み:参加希望会場と日程を明記の上、メールにてお申込みください
theralabo@gmail.com
メール未着となっている可能性がありますのでお電話等でお問い合わせください。
◆締切 :各回、開催日の10日前までにお申込上、参加費のお振込みをお願いします
*お席に余裕がある場合のみ直前でも受付いたしますが、ご相談下さい。
◆定 員:各回先着順 6名
◆参加費:
・フラワー心理セラピーで参加の場合 6,000円(花材費込)
・色彩グラスセラピーで参加の場合 3,000円
◆講 師:
芙和せら先生
常磐早代先生(フラワー心理セラピストSV級、コミュニケーション心理士2級 他)
水野由紀先生(フラワー心理セラピストSV級、コミュニケーション心理士2級 他)
◆お申込み:参加希望会場と日程を明記の上、メールにてお申込みください
theralabo@gmail.com
メール未着となっている可能性がありますのでお電話等でお問い合わせください。
◆締切 :各回、開催日の10日前までにお申込上、参加費のお振込みをお願いします
*お席に余裕がある場合のみ直前でも受付いたしますが、花材はご自身でご用意頂く場合が
ございます。
★東京日程が変更となりました★
セラピスト活動してみた!
でも、見立てに悩む・・・
というセラピストさんのお声に応えて、5月・6月の勉強会は、分析、見立てのポイントをつかむためのグループ・スーパービジョンを行います。
これまでに行ったセラピー等で、クライアントさんが作ったアレンジメントやグラスキューを置いてもらった写真などを使い、自身の見立てを一緒に分析し、見落としていたところ、見るべきポイントなどを探っていきます。
ボランティアやセラピーワークショップ等のお声がけを頂く機会も増えてきました。スーパービジョンを受けることで、ご自身のスキルアップを図りましょう。大阪・東京開催です。
◆日程:
<大阪>2019年5月25日(土)9:30~12:30 (申込〆切5月18日)
<東京>2019年6月16日(日)14:00~17:00 (申込〆切5月9日)
◆参加費:6000円(税込)
◆募集人数:各回 5名
◆お申込み:参加希望会場と日程を明記の上、メールにてお申込みください
theralabo@gmail.com
スキルアップ勉強会『花と色彩グラス 分析勉強会』
フラワー心理セラピーでの花の心理効果、色彩グラスセラピーでの色彩心理、それぞれロールプレイを通し分析のポイントを学び、セラピストとしてのスキルアップを図りましょう。
フラワー心理セラピー、色彩グラスセラピー、どちらで参加するか参加希望会場名と合わせて明記の上お申込ください。
◆日 程:
・名古屋…11月11日(日)10:00~12:30
・東 京…11月18日(日)15:00~17:30
・大 阪…11月23日(祝)10:00~12:30
各回開催日の10日前までにお申込の上、7日前までに参加費のお振込みをお願いします。
お振込みをもって参加確定といたします。
◆定 員:各回先着順 6名
◆参加費:
・フラワー心理セラピーで参加の場合 6,000円(花材費込)
・色彩グラスセラピーで参加の場合 3,000円
◆講 師:芙和せら先生、
:水野由紀(フラワー心理セラピストSV級、コミュニケーション心理士2級 他)
*お席に余裕がある場合のみ直前でも受付いたしますが、花材はご自身でご用意頂く場合が
ございます。
*参加希望の日程・会場、参加内容を明記の上、お申し込みはメール(theralabo@gmail.com)
お願いします。
『西日本豪雨災害 心のケアプロジェクト』として被災地における心のケアボランティア実施に向け、ボランティアに関連する心構え等を学びましょう。実際にボランティアに参加するかは問いませんが、内容が異なりますのでボランティア参加を希望される方はできる限り両日ご参加ください。
●内容:
1回目「被災地での心のケアを学ぶ」
被災地の心のケアボランティアに役立つだけでなく、ご自身や身近な人たちが被災した場合の対処法も学びます。アメリカで作成された『サイコロジカル・ファーストケアの手引き』(全88ページ)を参加者全員に配布します。
2回目「グリーフケアを学ぶ」〜大切な人を亡くした人のために〜
災害はもちろん誰でも大切な人、家族(ペットも)を亡くした時には悲嘆にくれます。そこからの立ち直りをサポートすることを学びます。 ご自身が大切な人を亡くした場合にもセルフケアとして役立つ知識です。
●日程:テキスト準備の都合がありますので申込はお早めに!
<名古屋>
1回目:9月8日(土)14:00~16:00
2回目:9月14日(金)15:00~17:00
<大阪>
1回目:9月9日(日)14:00~16:00
2回目:9月24日(祝・月)14:00~16:00
<東京>
1回目:9月16日(日)14:00~16:00
2回目:9月23日(日)14:00~16:00
●参加費:各回5000円(税込)(両日参加の方は10,000円)
参加希望の日程・会場を明記の上、お申し込みはメール(theralabo@gmail.com)
参加希望の日程・会場を明記の上、お申し込みはメール(theralabo@gmail.com)
参加希望の日程・会場を明記の上、お申し込みはメール(theralabo@gmail.com)
新しい年こそ羽ばたきたい人のための特別企画。いろいろ活動し
内容 ①セラピー活動の広げ方
②ラッキーカラー☆リボンストラップ作り(左写真)
どんなセラピー、カウンセリングをやる人にも共通のテーマです。
●1月27日(土) 10:30~12:30 大阪
●1月28日(日) 10:30~12:30 名古屋
●2月10日(土) 10:30~12:30 東京
参加費:3000円(リボンストラップ材料費込) 定員各5名
講師:水野由紀 (フラワー心理セラピストSV級、コミュニケーション心理士2級 他)
お申し込みはメール(theralabo@gmail.com)
詳細につきましては、法人化記念イベントのページをご覧ください。
春は花が一番美しく咲き乱れる季節。
香りも素晴らしい花たちがいっぱい。
花に心癒されながら、自己表現、そして、アレンジの心理分析をブラッシュアップいたしましょう♪
東京:3月20日㈷ 14:00~16:00
名古屋:3月25日(土) 10:00~12:00
大阪:3月26日(日) 10:30~12:30
参加費用:8500円(花材費込み)
定員:各会場とも6名まで。先着順。
講師:芙和せら
年明けにはご希望の多かった【色彩グラスセラピー勉強会】を実施いたします。
今回のテーマは色彩グラスセラピーのテクニックアップを目指して、<人間関係の技法>2種をお伝えします。ロールプレイも交えて実践的に進めます。
■名古屋・・・1月28日(土) 10:30-12:30
■大 阪・・・1月29日(日) 10:30-12:30
■東 京・・・2月7日(火) 18:30-20:30
参加費用:当研究所会員 3,500円 非会員 6,000円
定員・・・6名(先着順) 講師:芙和せら
申込ご希望の方はメール(theralabo@gmail.com)でご連絡の上、費用をご入金ください。
振込先 三井住友銀行天満橋支店 普通 1543695 名義 株式会社シェルメール
*振込人名の前に(ケン)を付けてください。
7月に東京、大阪、名古屋と3拠点で『<芙和せら>心理研究所設立趣旨説明会』を実施しました。
その時に参加できなかった方、もう少し詳しく説明を聞きたい方などから再度の説明会実施のご希望をいただきました。つきましては、新しい情報を加えまして下記日程にて実施いたします。
■大阪 10月 9日(日) 15:00~17:00
■東京 10月15日(土) 10:00~12:00
■名古屋10月22日(土) 16:30~18:30
参加ご希望の方は、メールにてお申込みください。theralabo@gmail.com
【内容】
①商標権、テキスト著作権等についての法的根拠
②フラワー心理セラピスト、色彩グラスセラピスト、コミュニケーション心理士の今後
③今後の勉強会の予定
④理事の顔ぶれについて、一般社団法人化に向けて
⑤ホンモノであるための倫理規定の大切さについて
⑥名誉棄損について…某団体の会計責任者である理事長とは2012年以来、誰だったのか?
⑦その他、質疑応答
宮崎駿作品でも『もののけ姫』には格別に深い<象徴的意味>が込められています。たくさんのジブリ作品をユング心理学的に解釈してきた芙和せら自身が、これは宮崎駿氏の作品の集大成であるから特別に扱いたいと考えています。
ユング心理学の基礎部分の説明も加えますので、興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。
講師:芙和せら 定員:10名
■東京:9月18日(日) 10:00~12:30
■大阪:9月22日(祝) 14:30~17:00
■名古屋:9月25日(日) 9:30~12:00
費用:12,800円(当研究所会員) 18,800円(一般)
*当研究所会員登録無料、年会費も17年9月末まで無料。
申込方法:メールにてお申込みください。
theralabo@gmail.com
花の自由アレンジから、クライエントの心を読み解く『花の心
フラワー心理セラピスト2級以上、フラワーハートセラピ
講師:芙和せら 定員:10名(先着順)
■大阪:8月6日(日)15:00~17:30
■名古屋:8月21日(日)17:30〜20:00
■東京:8月28日(日)10:00〜12:30
費用:花代、税込
18,800円(芙和せら心理研究所会員)
23,000円(一般)
申し込み方法
メールでご連絡ください。mi3maru12@gmai
☆『芙和せら心理研究所』設立趣旨説明会に参加できなか
【〈芙和せら〉心理研究所】設立と説明会。
フラワーハートセラピスト、〈グラスルーエ〉セラピスト、花育士、チャイルドセラピストなどの皆様へのお知らせです。
6月26日より【〈芙和せら〉心理研究所】(一般社団法人化予定)を発足いたします。私には心理セラピストととしてまだまだ研究したいこと、実践したいことがたくさんあります。
そこでスクールとは別に研究と実践、資格認定を行う別機関を設立することにいたしました。
皆様に設立趣旨、今後の活動についてご理解をいただくための説明会を実施します。
◼️大阪 7月17日(日)10:30〜12:00 ハートステップ・カレッジ大阪梅田校
◼️東京 7月18日(祝)10:30〜12:00 花と心の学校
◼️名古屋 7月24日(日)10:30〜12:00 伏見の会議室
〈内容〉
⑴ホンモノの心理セラピストであるために
⑵今までとこれからの資格認定について
⑶著作権・商標権で守られる皆様の実践活動
⑷セミナー、勉強会のプログラム紹介
⑸研究と社会貢献、その他
⑹質疑応答
〈参加方法〉参加無料
下記メール宛にお名前、ご連絡先お電話番号、参加会場をご明記の上、参加をお申込み下さい。mi3maru12@gmail.com
昨年12月25日に私は特定非営利活動法人IATHの理事を退任しております。これからはより自由に充実した活動を行う予定です。ぜひ説明会にご参加くださいませ。お待ちしております。
あなたはこの花の心理分析ができますか?
TOP 会員登録・新認定資格切り替え フラワー心理セラピー 色彩グラスセラピー チャイルド・セラピー 子ども花育セラピー コミュニケーション心理カウンセリング 登録セラピスト・カウンセラー紹介 認定教育機関・認定校紹介 セラピストのいる花ショップ 研究所のワークショップ・セミナー情報 あなたの街のイベント情報 講師・カウンセラー派遣、取材について 所長芙和せら紹介 お問合せ
一般社団法人<芙和せら>心理研究所
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1−17 丹生ビル2階 TRIEL(トリエル)東京
アクセス:http://triel.jp/tokyo/index.html#access_block
Tel: (03)4221−4068 (2020年10月29日から番号が変更になりました)
メール:theralabo@gmail.com Facebook: @theracocoro.jp